★新環境 トークンデッキ叩き台!!★
2012年10月1日 MTG雑談日記 コメント (1)
お久しぶりです!
3ヶ月ぶりの更新っす!
MTGとは3ヶ月も離れてました(;
そろそろラヴニカが発売ということで、前環境から引き続きトークンデッキを使おうと思います。
そんなわけでまずは叩き台↓
メインボード
4 宿命の旅人
4 怨恨
4 無形の美徳
4 議事会の招集
4 セレズニアの魔除け
4 未練ある魂
3 深夜の出没
3 ドルイドの講和
3 悲劇的な過ち
3 突然の衰微
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
4 草むした墓
4 孤立した礼拝堂
4 平地
1 森
1 沼
2 大天使の霊堂
サイドボード
4 栄光の騎士
4 血の芸術家
3 隔離する成長
2 トーモッドの墓所
2 忘却の輪
まだ回してないのでなんとも言えないですが、なるべく軽いカードを入れて細かく動けるようにしたいのが主なコンセプト
2色ランドが豊富になってきたので、毛嫌いしてきた3色のデッキに挑戦。
4種類あればそこそこ動けるでしょう。
トークンを出すカードは旅人とドルイドの講和を含めて22枚。
【居住】というキーワード能力がよさげなので、環境初期はビートが流行ると予想してメインから【ドルイドの講和】を搭載させてビートに若干の体制をつけてみました。
何気に【居住】が付いてるからトークン増えるよ!的な軽いノリで入れました(笑
わらわら増えるトークンと相性の良い【怨恨】は今回のお気に入りw
2T目に旅人につけて殴っていけばいいんじゃね?
死んでもトークンに怨恨を付け直せば良いだけだからねw
ゴルチャか忘却で悩んだけど、どっちがいいのかな?
全体除去から守れるゴルチャが丸いかな?
個人的には強いと思うけど、前環境と同様にビッグマナ系のデッキに弱そう・・・
その辺が課題である(・ω・;)
3ヶ月ぶりの更新っす!
MTGとは3ヶ月も離れてました(;
そろそろラヴニカが発売ということで、前環境から引き続きトークンデッキを使おうと思います。
そんなわけでまずは叩き台↓
メインボード
4 宿命の旅人
4 怨恨
4 無形の美徳
4 議事会の招集
4 セレズニアの魔除け
4 未練ある魂
3 深夜の出没
3 ドルイドの講和
3 悲劇的な過ち
3 突然の衰微
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
4 草むした墓
4 孤立した礼拝堂
4 平地
1 森
1 沼
2 大天使の霊堂
サイドボード
4 栄光の騎士
4 血の芸術家
3 隔離する成長
2 トーモッドの墓所
2 忘却の輪
まだ回してないのでなんとも言えないですが、なるべく軽いカードを入れて細かく動けるようにしたいのが主なコンセプト
2色ランドが豊富になってきたので、毛嫌いしてきた3色のデッキに挑戦。
4種類あればそこそこ動けるでしょう。
トークンを出すカードは旅人とドルイドの講和を含めて22枚。
【居住】というキーワード能力がよさげなので、環境初期はビートが流行ると予想してメインから【ドルイドの講和】を搭載させてビートに若干の体制をつけてみました。
何気に【居住】が付いてるからトークン増えるよ!的な軽いノリで入れました(笑
わらわら増えるトークンと相性の良い【怨恨】は今回のお気に入りw
2T目に旅人につけて殴っていけばいいんじゃね?
死んでもトークンに怨恨を付け直せば良いだけだからねw
ゴルチャか忘却で悩んだけど、どっちがいいのかな?
全体除去から守れるゴルチャが丸いかな?
個人的には強いと思うけど、前環境と同様にビッグマナ系のデッキに弱そう・・・
その辺が課題である(・ω・;)
コメント
緑を入れてるのですから巡礼者や東屋を入れてみてはどうでしょう?スペル多様の構築のようですし速度も上がって良いかと。
また除去は相手依存、条件付きの衰微や悲劇的よりも忘却の輪の方が安定しますよ。また壁も除去もこなせる悪鬼の狩人も悪くないです。